• 切削研削油剤はなぜ使われる?

    切削研削油剤には主に以下3つの役割があります。

    潤滑

    切削研削加工では、ワークは工具先端との接触により切断されます。 また、加工点では工具とワーク、工具と切屑の摩擦が発生します。加工点に油剤を供給することにより、これらの摩擦を低減させます。

    冷却

    金属を切削したときに発生するエネルギ-のほとんどは熱に変換されますが、この発生する熱をコントロールしないとワークに熱が蓄積され、形状・精度のコントロールが困難になります。
    また、工具も加工温度の上昇に伴って摩耗し易くなります。

    切屑除去

    切削研削加工で生じる切屑・粉・砥粒は、加工点に堆積すると加工の障害になり、工具の破損やワークに傷を生じる問題を起こすので、すばやく除去する必要があります。
    また、長い切屑は工具に絡み付くため作業性の面で危険です。

    一覧へ戻る

製品へのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

078-331-9382

9:00〜17:00(日曜・祝日除く)